SSブログ

学校へ行こう! [チャレンジ]

いえいえ、小学校に逆戻りしたわけじゃないですよ~(笑)

昨日、ついに行ってきましたよ~、自動車学校!
ん~、こちらも気づけば20年ぶりです(笑)

まずは今の障害の状態を確認。
事前に警察署に相談したのが良かったそうです。
障害があって、先に自動車学校に相談に来て仮に大丈夫でも、、
公安の方でダメになれば元も子もないのだとか。

事前に警察署で自動車学校で練習するよう指示が出たことで、
無事、受け入れてもらえるそうです♪
ん~、物事には順番があるんだなぁ・・・φ( ̄ー ̄ )メモメモ

前の日記にも書きましたが、問題になるのは主にハンドルと各種レバー。
●パワーステアリングでハンドルを回せるか
●ハンドルをどのくらい握れるか
  場合によってはハンドル回転補助器(ハンドルスピンナー)を使用してみる
●ウィンカーレバーやライトのスイッチが使えるか・・・etc

他にも諸々あるのですが、
全体的に実車して確かめることから始めることに。
それもセダンではなく、実践的に軽自動車に乗せてもらえることに!

とにかく基礎から1つずつ教えてもらいながら(笑)

座席の位置調整・・・・・・左下のレバーはNG。
座席の角度調整クリア!ミラー調整クリア!シートベルトクリア!ライトの点灯クリア!
サイドブレーキ・・・・・・ボタン解除段階でNG。
ATギアはハンドル横のタイプでなんとかクリア!
ウィンカーは指が届かず、手を放して出す形でクリア!
エンジン始動・・・・・・キーの回転はギリギリクリア!

いよいよ発進です ( ̄0 ̄)/ オォー!!

初めは教官がハンドルを操作して、アクセルとブレーキの感覚を指示。
慣れてきたところで、いよいよハンドル操作。
正直、ハンドルを回せる自信は全くなかったんですが、
ゆっくりながら走っちゃった・・・・・・できるんだ、私にも w( ̄o ̄)w オオー!
もう少しアクセルを踏み込むよう指示されたものの、
教官曰く、17年ぶりにしてはきれいに曲がれているそうです (ノ*゜ー゜)ノわぁい

カーブのハンドル操作が追い付かない分、スピードを落とせばOKとのこと。
周囲に迷惑をかけるんじゃないかと気になるところですが、
意外と周囲は気にしていないんだとか (*゜.゜)へぇ~
実際、教官が教習車と自家用車で試したところ、
教習車では煽られたけど、自家用車では煽られなかったそうです。
意外なエピソードでした。

S字走行クリア!
クランク走行・・・・・・ハンドルが追い付かずNG。
  そういう道を極力避ければ大丈夫とのこと (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

意外だったこと・・・・・・
片腕走行などの上肢障害で用いられるハンドルスピンナーは 私には全く使えませんでした。
指が変形していると、スピンナーを握る方がむしろ難しい。
ハンドルそのままの方が楽なんて、教官も意外だった様子 (*゜.゜)へぇ~

免許は持ってるので、通常教習みたいに細かく突っ込まないのだそう。
予想外にリラックスモードで、周回とカーブを繰り返し練習。
あっという間の1時間でした(笑)

「大丈夫そうですね^^」と、お兄ちゃん教官。
発病前に1年間運転していたのが良かったんじゃないかとのこと。
感覚が体に残っていて、勘を取り戻すのが思ったより早かったらしい。
全然大丈夫じゃないよ~~~(汗)・・・・・・というのが私の本音(笑)

でも、こんな短時間で勘を戻してしまう教官の教習ってすごいと思う!
まさか運転できると思わなかった。すごくうれしい!!
思い切ってやってみて良かった~ (^―^)

受け入れてもらえた上に、ここまで勘を戻してくれことに本当に感謝です!
実践的な路上教習と、仕事帰りを利用した夜間講習を薦められてます。
駐車練習は「バックモニターなしで、はたしてどうだろう?」とのこと。
(駐車は慣れに尽きるんだそうです(汗))

ペーパードライバー教習は特に決まったカリキュラムはなく、
基本教習生の意思に沿ったものになるそうです。
まずはできることとできないことの目安がわかっただけで収穫大!
これを踏まえて、自分なりにカリキュラムを作ろう φ( ̄ー ̄ )メモメモ

感想は・・・・・・運転するって、楽しい!! ((o(^∇^)o))
今でも興奮冷めやらずですが・・・おやすみなさいです (~ _△_)~ zzzZZZZZZ
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

10年。夏秋合体(笑) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。