SSブログ
リウマチ日記 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

車、車、車。 [リウマチ日記]

みなさん、車、乗ってますか~?
障害者の方でも、車を自分仕様に改造して乗ってる方もいますよね。

16年前に発病した私は、
1日をなんとか起きて過ごせるようになった1年後、
1度だけ父に頼み込んで車の運転をさせてもらいました。

が、車の施錠&開錠、エンジン、ギアチェンジ、サイドブレーキ、そしてハンドル・・・
手先の問題ですべてがダメ。
駐車場内で走り出したものの、カーブを曲がりきれずに縁石に乗り上げ、
それ以降、すっかりペーパードライバーになってしまいました。

「足で運転できる車ができたら乗るよ~♪」なんて冗談を言ってましたが、
そろそろ冗談を言ってる場合でもなくなってきて。

就活の「要免許」、両親の体のガタ、父の運転不安・・・
いよいよ本格的に運転復帰を考え始めました。

あれから15年(綾小路きみまろ風に)!
ハンドルはパワステに。ドアはキーレスエントリーに。
サイドブレーキはフットブレーキに。
ギアチェンはハンドル横のシフトレバー式(苦手なボタンはあるのか?)に。
そして、エンジンまでスマートエントリー・・・ボタン一つでかかるらしいじゃないですか!

・・・カルチャーショック?ジェネレーションギャップ?

これはもう、ペーパードライバー講習を受けてでも復帰しなさいってことかも!?
不安と期待が入り混じりつつ、心が揺れ動いています☆彡

車を維持するにも、就活は必須。
「ニワトリが先か、たまごが先か」・・・そんな思いを胸に、
車屋さんや自動車学校、車に関する福祉などをいろいろ調べてます。

車、乗れるかな・・・私にも。
車は初心者も同然の私です。ぜひぜひよきアドバイスを!
nice!(0)  コメント(0) 

障害者ほど複雑? [リウマチ日記]

今日・・・もう昨日ですけど、福祉関係の手続きに行ってたんですけど、
時々、思うんです。

どうして健常者より障害者の方が手続きが複雑なんだろう?って(笑)

「えーと、まずこの書類に記入と印鑑を~」「あと、これと、これに記入を・・・」
「あ、○○証明書は持ってきてますか?」
苦手なボールペンの文字がだんだん貧弱になっていくのを見て、
我ながらクスッと笑ってしまいそうで(笑)
(ゲルインクじゃないのでけっこう力が要る ((φ( ̄ー ̄;うぅむ・・・)

障害があるからこそ、簡単な手続きで済むのがベストなはずなのに、
健常者だったころの手続きの方が簡単だった気がする。

いろんな手口で障害者の優遇を悪用する事件が起きて、
審査が面倒になってるのかもしれませんね。

けど、審査を厳しくも大事ですが、
悪用した人を重く罰することが本来必要なんじゃないか・・・そう思うのです。
本当に必要で支援や優遇措置を受ける人は何も悪くないんですから。
nice!(0)  コメント(1) 

ネックレス、自力でつけたどー! [リウマチ日記]

誕生日にもらったネックレス☆
とても気に入っていたんですが、金具をちょっと細工しないと・・・

ということで、こんなものをお取り寄せました♪ ↓↓↓

2013年3月20日*ネックレス用ロングアジャスター(マグネット金具付)4点セット

ネックレス用ロングアジャスター(マグネット金具付)4点セット~♪(ドラえもん風に)
・・・って、すみません。3点しか写ってませんが(笑)

これ、本来短いネックレスチェーンを伸ばす「チェーン」がメインなんですが、
私的には「マグネット金具」の方がポイントに。

マグネット金具単品でも売ってるんですが、たいがいはマグネット部分のみ。
本体と繋げるためのリングが別に必要になります。
おまけに、そのリングもつなぎ目をペンチみたいなので開いて、
本体と繋げる作業がなかなか大変 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

そういう事情を解消してくれたのが、
マグネット金具の片方にだけ通常の取り付け金具がついてるこれだったんです。

今回、こんな風に細工しました。 ↓↓↓

2013年3月20日*ネックレス用マグネット金具

(ピンク系本体+ゴールドの金具なので見分けがつくかと思いますが)
取り外し金具がついてるマグネット金具を、本体のリングの方に。
もう片方のマグネットのみの金具を、本体の取り外し金具に。
それぞれ取り付けること30分・・・(健常者なら5分以内にできます(笑))

ついに自分でネックレスを付けることに成功☆彡

2013年3月20日*ネックレス、自力でつけました♪

なんとかかんとか頭の後ろにチェーンを回して、
後からリングトップを通し、マグネット金具をピタッと!
磁石がけっこう強いので、ちょっと近づけるとすぐくっ付きます♪

外す時は引っ張ればOK。
できればぐりんと回して磁石を離すようにした方が、
本体のチェーンにかかる負担は少ないかと。

参考までに・・・ネットで買えます↓↓↓


ネックレス用ロングアジャスター(マグネット金具付) 4点セット

ネックレス用ロングアジャスター(マグネット金具付) 4点セット

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: ウェア&シューズ




ワンタッチプラスチェーン2個セット

ワンタッチプラスチェーン2個セット

  • 出版社/メーカー: アイコー
  • メディア: ホーム&キッチン



もちろん、マグネット金具単品もあるので、
金具が使いづらい!楽につけたい!という皆さん、ぜひ探してみてくださいね♪
nice!(0)  コメント(0) 

カーペット用コロコロのマイ技! [リウマチ日記]

どうもこのところ忘れっぽい・・・
せっかく克服したはずの裏ワザを、次使う時に忘れてたり ( ̄ー ̄?).....??アレ??
なので、ド忘れ防止にここに載せておこうかと(苦笑)

今回は「カーペット用コロコロのテープ替え」のマイ技!
(※握力には個人差がありますので必ずできる保証はありません)

2013年3月20日*カーペット用コロコロ

テープを使い切った後、芯を抜くのに苦労しませんか?
普通は簡単な抜き方の説明書きがあるのかな?

私のは百均なのでそういうものはなく、
芯のひっかけ口(?)をハサミやペンチでつまんでみたり、
あれこれやってみたんですが・・・ダメでした ガックリ......_| ̄|○

で、思いついたのがこちら ↓↓↓

2013年3月20日*カーペット用コロコロの芯を抜くマイ技

コロコロの芯のひっかけ口に糸(タコ糸を使いました)を巻いて、
輪を締めるようにして、ひっかけ口を内側に寄せてみました。
  私の場合、2本指でつまんで引っ張る力もないので、
  引っ張る糸を指に巻き付けて引いてみました。

そのまま芯を引き抜くと・・・ ↓↓↓

2013年3月20日*カーペット用コロコロの芯を抜くマイ技

するする~っと芯が抜けたんですよ~♪
あとは、新しいテープを差し込んで元通りに。

タコ糸が太い時は縫い糸でもOK。
糸を引っ張る時に少し力が要りますが、うまくいけばスルリと抜けます。
ぜひお試しください♪

・・・というか、本来この取り換え方って正しいんでしょうか?
いまだ、正式な取り替え方を知らない私です(苦笑)
nice!(1)  コメント(1) 

スマホ並みの軽量折り畳み傘♪ [リウマチ日記]

お彼岸の中日。。。お墓参りに行ってきました。
こちらは今、梅の花と菜の花の季節。

2013年3月20日*お墓参りの途中で、菜の花畑。

車の中でキョロキョロしていると、ここにも!あ、あそこにも!
白やピンク、黄色に目を奪われます。
(運転手だったら危険です(汗))

どんより怪しい空模様にドキドキ(雨女なので)でしたが、
お墓でみんながお天気祭りをしててくれたようです♪
雨に降られることなく、ゆっくりと手を合わせてきました( ̄人 ̄)
(神社じゃないのに、ちょっとお願い事もしてまったり(笑))

気づけば、こっちより向こうにいる人数が増えてしまったなぁ・・・
けれど、そういう人たちに守られているような、
時々そんな気がするんです。
年々、お墓参りの大事さ(自己満足かもですが)、感じるようになりました。


その帰り、先日気になっていた軽量折り畳み傘、
手元に商品券があったことを思い出して、買ってしまいました♪

2013年3月20日*スマホとほぼ同じ重さの折り畳み傘!

ポイントは重さ・・・スマホとほぼ同じ重さ!
スマホ単品だと「まだ重いなぁ」と感じてしまう私ですが、
傘を開いて(これまた普通でない開き方ですが)肩に乗せると、信じられない軽さ♪
ちょっと風に吹かれたら飛ばされてしまいそう・・・?
暴風や台風には向きませんが、ちょっとした雨なら大丈夫そう♪

2013年3月20日*折り畳み傘、日傘にも使える!?

「UV対策」ってところを見ると、日傘にも使えるのかな?

そして、もうひとつポイント(いまどき普通かもしれませんが?)。

2013年3月20日*折り畳み傘を閉じる金具も楽ちん♪

傘を閉じる時の金具も、露出金具ではなくワンプッシュできるボタン型!
握力がない私でも楽に閉じられたので、相当弱い力でも大丈夫そう♪

今回は明るい色、ピンクをチョイスしてみました。
いつもは水色系が多いんですが、
女子力アップ!・・・というより、気持ちも春らしく明るく♪

女性ものは55cmですが、男性用もあったようです。
イオンさんで売ってます。オススメです☆彡
nice!(0)  コメント(1) 

本日通院日(3月13日*脱帽編) [リウマチ日記]

ちょっと間が空いてしまいましたが・・・
尊敬と反省の気持ちをお持ち帰りしてきたことを思い出したので。

通院先で時々お話をする奥様と久しぶりに再会 ( ^^)人(^^ )
私と同様に(見た感じは私より状況が悪いかも)、
だいぶ変形症状が進んでいますが、とてもパワフルで明るい方☆
(症状が出るだけでてしまったので落ち着いている・・・そこは私と同じ!)

旦那様の単身赴任でひとり暮らしをされているそうで、
ご自分で車の運転もできるんだとか。
元気いっぱいのお孫さんの世話を引き受けたり、
大型犬の散歩もご自分でされていたり、
隣組の仕事も引き受けてらっしゃるとか Σ(- -ノ)ノ エェ!?

あらためて、いろいろお話を聞かせていただいていたら、
本当に頭が下がるばかり・・・

もちろん、ひとりひとり症状や障害の度合いが違う病気ですが、
いや~、自分に置き換えて想像すると自分はまだまだだなぁと、脱帽 <(_ _)>

私は今まで長く家族と一緒に暮らしながら、
できるだけ自分でできるようにあれこれ工夫はしてきました。

でも、スピードを求められたり、人(健常者)が絡むことに関しては、
マイペースでやればできることも相手のスピード感に合わせて手を借りてきました。
(健常者と円満につきあう上でいいバランスになっていたのも事実)

いつまでも親も若くないですし、
いつ何があっても対応できるように常に準備は意識していますが・・・
今回いろいろお話を聞かせてもらって、
厳しくても早めに家族から自立しておくべきだった・・・と、反省しきりでした~。

時間をかけて培われてきた今の平穏の生活に慣れきっている家族に、
自立を理解してもらうのは難しいです、正直(苦笑)

でも、「今からでも遅くない」と励ましてくれる人の言葉に背中を押してもらって、
日々、自立実践を重ねて(話したりやって見せたり)慣れてもらう努力中。
遅い自立の春・・・かもしれませんね(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

本日通院日(3月13日編) [リウマチ日記]

暴風の中の通院日・・・
今回、頭も体も花粉症まみれでした (*`<´)・:∴ ヘーックシ!!
帽子をかぶり、マスクをしても、鼻水が止まらない!
鼻をかみながらの通院となりました(涙)

今回から「検査結果を当日に聞く」をやめたので、
少し余裕があったのですが・・・
予約が遅い時間だったので、結果的に終わった時間はいつもの並み。
主治医の出番が月2から月1に減ったのも要因なのかどうか。
・・・ロスタイムを減らしてもやっぱり疲れが ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

春先だし、みんな体調が崩れやすかった分の混雑もありでしょうが(苦笑)

今回はリウマチの勢いを示す数値(MMP-3)の結果のみ出たんですが、
相変わらず高いままで下がる気配なし。
やっぱり今の薬では抑えきれていないようです。
(詳細は本家「りうまち天国」の「リウマチノート」でどうぞ)

認可が進む新薬の生物学的製剤も7種類に増えたとか。
けれど、じいさん先生は長い経験もあって、やたら新薬を勧めません。
長いリウマチさんには、負担をより軽く安全性を考えた治療を勧めてくれてます。

なので、今回も新薬の変更はなく、内部を微調整。
抗リウマチ薬(リウマトレックス)の増量することを勧められました。
以前、副作用(口内炎)が出ていることを話すと「それはちょっと」と渋い顔・・・

けれど、副作用止め(葉酸)で安定中。
万一、また出るようだったら自主的に元の量に戻すことを条件に、
こっちから薬の増量を提案してしまいました(笑)

同僚(いわゆるリウ友さん?(笑))の間でも、
治療法や経過に疑問を感じたりするんだけど・・・って話をよく聞きます。
主治医との信頼関係をしっかり築いた上で、
ここぞ!って時は勝負(直談判?)に出なければダメだと感じます。

そのためにも「ほうれんそう(報告、連絡、相談)」はもちろん徹底しますし、
必要な知識(薬や副作用など)や自分の体調を知ることが大事ですけど。

そんなこんなで、新薬でも大きな変化がなくなったこともあり、
月1回だった検査も2ヶ月に1回になりました。
初期ならともかく長く付き合っていくなら、
このくらいのゆるさの方が正直楽です(不良患者談(笑))。

ちょっと長くなっちゃいそうなので、
続きの寄り道話はWebで!・・・違った、次の日記で♪

----------

うっかり下書き保存してしまい、公開が遅れてしまいました。
何やってんだか、私 ポリポリ f  ̄. ̄*)
nice!(0)  コメント(0) 

歳を取るということ*親編。 [リウマチ日記]

ゴミの分別のことで、母とちょっと衝突しました。
(メ ̄ ̄)・・・バチバチ・・・( ̄ ̄メ)

プラスチックゴミに出すか・・・。燃えるゴミに出すか・・・。

今までの母だったら分別にもうるさく、
ごまかして燃えるごみに入れようものなら、クレームがどっかーん!でした。

が、最近はだんだんめんどくさくなってきたようです。
「あたしなら燃えるゴミに入れちゃうけどね~」と、めずらしく母談。
しかし、最後にちゅどーん!と不満炸裂!

「どうしてもプラスチックゴミで出したかったら、自分でやって(怒)」
「もうつきあってらんないっっ(怒)」
・・・・・・いや、別にそんなことはひとことも言ってないんですけど(苦笑)

私に対する障害的な不満・・・というより、
どうも細かすぎる市の分別に対しての八つ当たりのようです(苦笑)

だんだん年齢とともに頭がついていかなくなってきてるんだろうなぁ・・・
それが「親が歳を取る」ということなんだろうなぁと。

「自分でできたらどれほど楽だろう」
正直、何度も思います、今でも。

たとえ、エロ本が山のように部屋に積んであろうが(ありません(苦笑))、
気に入った家具を見つけて買い込んでこようが、
自分で管理できればきっと・・・・・・ (● ̄  ̄●)ポォ----

けれど、自分なりに自分でやろうとすれば、それはそれで角が立つ。
長年の間にできあがった家族とのバランスもある。

でも、両親が歳を取ってきたことで、
自分なりにやれるように、あれこれやってみようと思うようになり・・・。

ゴミ袋の口はうまく結べないし、古紙のひももきつくは結べないけど、
それでもいろいろ工夫しながらさらに一歩前へ。
それが、親にとっての障害娘離れの、私にとって自立の一歩になるように。
nice!(0)  コメント(0) 

克服、あれこれ② [リウマチ日記]

克服、あれこれ・・・・・・の、続きです。

本家の私のHP「りうまち天国」でも自作の自助具を紹介してますが・・・・・・
私は肩肘の障害で、マイヘアブラシを使ってます。
(気になった方は上記のHP内「リウマチノート」→「私のRA仕様&取扱説明書」をどうぞ)

が、これではお風呂で髪を洗ったりはできないので、
  現在、親の介助付き・・・・・・
  自分でできるようにしたいのですが、トロいので親が手を出してます(苦笑)
今回、こんなものに手を出しました。

2013年3月*ヘアブラシ

柄の長いヘアブラシです。
最初は短いのをネットで購入しました。
長さ293mm、重さ102g・・・・・・あまり重いと大変かなぁと思って。

でも、梳かすには梳かせたんですが、
私の障害度にはちょっと短かったみたいです(苦笑)

で、しばらく使ってましたが、長いのも思い切って購入。

長さ362mm、重さ112g・・・・・・若干重くなりましたが、これは私に合ってました♪
軽い携帯電話並みの重さだし、これだけ長いと後ろも十分届きます。
うまく洗えそうです(注:まだ未体験です)


それからそれから、
お風呂上り、みなさんはバスローブって使いますか~?
私はバスタオルしか使ったことがなかったんですが、
万一急にひとりで・・・となった時のために、今回バスローブを買ってみることに。

2013年3月*バスローブ

丈の長いタオルのバスローブだと重さや扱いが大変だったので(一度返品(汗))、
ひざ丈のパイル地の物を選びました。

ひもの扱いがちょっと複雑な作りなのですが、
前のより軽くて自分でも羽織ることができました~♪
これならお湯も吸い取るし、ゆっくり体を拭いてもなんとかなるかも。


あとは実践あるのみなんですが・・・・・・
手を貸してくれる親が「できるうちは手を貸す!!」となかなか機会なく(苦笑)

「できないところは手を借りる」べきだとは思うんです。
でも、やはり何でもかんでも手を貸してしまうことは、
親切ではあるけれど、その人のためにはならない・・・・・・そう思います。

・・・・・・ご厚意で手を貸してくださるみなさんには大変申し訳ないんですが。
(「わがままだ!」「手を貸してくれる人の気持ちも考えろ!」と親ともケンカに(汗))

障害があっても、できることはやはり自分でやれるようにしておくこと。
それが、先々の障害者の自立には欠かせないことなんだということ、
長く障害者をやってきてひしひしと感じることではあります。
(いつまでも家族がいるとは限らないし、福祉事情も万能とはいきませんから)

とはいえ、いきなりひとり放り出されては困る身分・・・
(「そこをなんとか」と日々克服の努力なのですが・・・某局のドラマみたいだな(笑))
手を貸してくださる方のご厚意への感謝とのバランスの難しさも、
長年悩み続けていることではありますが・・・・・・(w_-; ウゥ・・

出費は痛いですが、障害を克服するための必要経費と割り切って・・・・・・ですね(汗)
nice!(0)  コメント(0) 

克服、あれこれ① [リウマチ日記]

最近、自分の体調不良(多分、季節的なもの)や、
両親の体のガタつき具合、その他、あれこれ重なったこともあって・・・

できないことの克服や、普段気になってることの改善を、
急ピッチで(でも、ノロノロカメカメと)あれこれやってました。


最近、どうにもカラーボックスから冊子を引き出すのが大変だったので、
(隣りの冊子まで巻き込んで、雪崩を起こして凹む)
街に出たタイミングで無印良品でこんなのをGETしてきました。

ダンボールファイルボックス・5枚組 A4用(無印良品ネットストアより)
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247993936

書類、パンフレット、お勉強テキストなどを分けて、
必要な物だけをボックスからを引き出すようにしてみました。
それだけでだいぶ楽になりました~♪
物自体を減らそうと、整理中でもあるんですけどね ((((*^ー)_□


それからそれから・・・・・・
バッグに入れた家のカギ、みなさんは上手に出し入れできてますか?
最近、それにだいぶもたつくようになっていたので、
百均でこんなものを見つけてきました♪

2013年3月*カギ用ストラップ

帽子が風で飛ばないように留めておくクリップの、ストラップ版です♪
これにカギをつけてバッグに留めておくようにしてから、
引き出すのがだいぶ楽になりました♪
バネでビローーーンと伸びるので、カギ穴まで届きます♪

カギを取り出しやすいように、ひもが付いてるバッグもよくあります。
が、違うバッグを使う時、付け替えるに苦労したりしませんか?
これならクリップをパチッとはずして、
別なバッグのポケットにでもパチッと付け替えればいいので、便利ですよ~♪
(クリップの留め具、扱いにくいのもあるのでお気をつけて)

・・・・・・ 次回へつづく ・・・・・・
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 リウマチ日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。