SSブログ
リウマチ日記 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

自立生活訓練中? [リウマチ日記]

きちんとお知らせしてから・・・と思ったのですが、
すっかりバタバタしてしまいまして(汗)


5月24日~再び関東に上陸しております。

うーん、なんと言えばいいんでしょうか。
以前、初対面を果たした彼のお宅に再びおじゃまして、
自立訓練のような?生活をしています。


重度の障害を持って恋愛をする・・・・・・
障害者同士で暮らすということ・・・・・・
一般的に考えたら 「ありえない」 だと思います。
(少なくとも身近で見ている家族は心配をするわなぁ・・・)

んじゃぁ~、しゃ~ないっ。
やりもしねぇで「できるわけがねぇ」って言ってたってしゃ~ねぇべ?
まずはできっかどうかやってみっぺよ~(って、なぜになまる?)?
というわけで、彼とも相談して、
まずは短期間、2人で生活を実践してみようということに。
(お互いをよく理解しあう意味合いも大きいですが・・・・・・)

といっても、障害のあるもの同士・・・いろいろと問題もあるので、
彼のライフスタイルの中で、私の自立生活を実践する・・・・・・
なんとも不思議な生活ではありますが、
今のところは思った以上に回っているみたいです。


彼のリハビリライフの時間は、ある意味健常者でいえば「仕事」。
その合間の自炊や共有家事(洗濯など)も、ある意味健常者でいう「主婦業」。
全部が全部自分たちでやっているわけではないけれど、
決まっている日程以外は、基本自分のスピードでお互いのことをする。

私としては、思った以上に気持ちが「楽」に感じてます。
(彼が気を使って柔軟に考えてくれているのかもしれませんが)


健常者の手助けに支えられていることは確かです。
(手を借りずに出来るように変えていくのが私流ではありますが)
ですが、やはり健常者のスピード感は早いし、
少なからず気を使ったり、焦りもあります。

でも、お互いが障害があって、相手の障害やペースがわかってくると、
健常者的に「遅いなぁ」「要領悪いなぁ(人にやってもらえばいいのに)」なことが、
自然に容認できてしまう(少なくとも私はそうらしい)・・・・・・
これまた摩訶不思議!

自分でやることが増える分、時間もかかるし苦戦もあるにはあるんですが・・・・・・
時間に追われる緊張や焦りがない分思い通りにできる、
今まで感じたことのない気持ち的な充実感?があります。
時間もかかって要領の悪い自炊も楽しい♪
彼に迷惑がかかっていないかどうか、心配ではあるのですが・・・・・

多少不便があるとすれば、介護サービスを把握しきれていないこと、
私的な時間のやりくりが出来ていないことくらい?
目的が観光ではないので、特に名所をあちこち出歩くことはないですが、
もう少し余裕が出来たらできそうな気がします。


まだまだ1週間足らずで何がわかるってもんでもないでしょうが、
「意外とできるもんなのかなぁ?」という感じです。
彼にできないことが私に出来て、私に出来ないことが彼に出来る。
それが人が2人集まるすごさなのかもしれませんね。
・・・・・・意外な思わぬサプライズも多いです。

関東もいよいよ梅雨入り・・・・・・本番はこれからか!?
もうしばし、頑張ってみる予定です。
やればできる!!・・・・・・こともあるのかもしれません?


ふぅ~、デスクトップPCは苦手だぁ~~~~~~~~~~
顔文字が使えないぃ~~~~~~~~~
今のところ、これが一番不便です(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

続*本日通院日(5月22日編) [リウマチ日記]

検査が終わり、いつもの診察でおしまいのはずだったんですが、
なんだか微妙な話になりまして(汗)

薬の調整は次回の検査結果を見て判断することになり、
次の通院までの5週分を手配のはずが・・・

「予備があってもいいから、6週間分持っていっちゃえば?」と主治医。

へ?それはどういう???
確かに4月の電子カルテの処方は病院側の都合で6週分。
ドラック&ドロップで数字の訂正なく楽ちんだったのかもしれない。

だけど、1週間増えると支払いは1万円近く違う。
医療費窓口無料の上限を超えているので、後日戻るにしてもいったん支払いがある。

5週間分+αくらいしか財布の持ち合わせもないし、ATMは病院内にない。
一番近くて片道20分くらい歩かないとお金は下ろせない。
さらに近くの薬局ではカード払いは扱ってないと聞いている。
現金払いでは状況的に厳しい(汗)

確かに、医療費助成が受けられるだけでもありがたいこと。
主治医的にも「どうせ支払っても戻ってくるなら別にいいじゃん」って感覚。
だから、1週間や2週間ずれたって大して問題ないんだろう。
でも・・・・・・どうなんだろう?


「予定通り5週分もらって、6月、7月の予約診察時に調整したい」と相談すると、
「(予備を持ってれば)7月は来なくていいよ」と・・・
いや、7月来なかったら8月の予約は月末。
6月に8週分の処方が必要になったら、
高額な薬を使う身としては医療費がハンパない・・・・・・Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

主治医、今日はどうかしてない?

けれど、そこからさらに主治医の苦労話が始まる・・・・・・

「あなたの障害の状態では、今は3級クラスだ」
「障害者手帳を申請した当時、手術や高額な医療費を考慮して、
  膝人工や細々した障害を探して、合わせて2級程度になっている」
「こっちもけっこう苦労はしているんだよ」
「医療費を助成されないで治療を受けてる人もいるんだよね」

確かに高額な薬を使ってようやくここまで来た(でも、数値高いままだけど)。
別に高額でお金が払えないから相談してるわけじゃない。

ただ、今現金を用意する(もしくは薬局に支払いを一時待ってもらう)には不利過ぎるだけ。
カード払いを扱う薬局は市街地に出ないとないから、
早急に欲しい薬に関しては困る・・・そういうことなんだけど(汗)
それとも、このままいったん市街地に出直して薬を調達すべしってことなのか・・・


結果として、最近から薬局でカード払いができるようになったそうで、一件落着。
しかし、何か噛み合わなくなっていて困惑だった。

過去の4週間ごとの定期通院の時は何の問題もなかったのに・・・・・・
私の頭が固いのか、主治医の年齢的なものなのか・・・・・・

そろそろ主治医も相当なご年齢だし、病院を変えるべきかなぁ・・・・・・
年々いい加減になっていく通院事情に、
さすがの私もちょっと複雑、かつ、腹が立つようになってきた。
・・・・・・病院ってこんなもん?

唯一の癒しは風に揺れる満開の藤棚・・・なんか、ほっとしたなぁ~♪

2013年5月22日*満開の藤棚
nice!(0)  コメント(0) 

本日通院日(5月22日編) [リウマチ日記]

今回からバスでの通院にチャレンジ ( ̄0 ̄)/ オォー!!
それもめったにない午後の予約。

ド田舎から出てきて、片道1回ずつの乗り換えがあります。
でも、市街地の病院街の交通の便は充実しているので、
むしろ、ド田舎から市街地までを問題なくクリアできるかどうか・・・

今回は想定外に、帰宅の高校生の集団と乗り合わせてました(汗)
この時間にこの乗車率は・・・部活の新人戦シーズンか?
・・・・・・座れませんでした(汗)

短い区間だし、ポールにしがみついてなんとか立ち乗りクリア♪
が、その代わり、障害者手帳(割引提示用)と整理券、小銭の準備ができず、
降車口でもたついてしまって・・・(汗)

運転手さんも気の毒に感じたのか、「バスカードもありますよ」とアドバイス。
存在は知っていたんですけど、そんなに回数乗らなかったからなぁ・・・(苦笑)
乗る機会が増えるようなら考えることにして φ( ̄ー ̄ )メモメモ

でも、ひとまず無事に乗継をクリア♪
なんと、往復でタクシーで通っていた頃の4分の1の交通費!
バスの乗れるってなんて素晴らしいんだろう・・・ (/ー ̄;)うるうるうるうる


午後の診察は予想以上にすいてた・・・ラッキー♪
ただ、検査のかってがわからずオロオロ (( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))
(午後の採血は採血室じゃなく外来処置室らしい)

で、ここからがちょっと複雑で・・・・・・つづく。
nice!(0)  コメント(0) 

16年経っても・・・ [リウマチ日記]

「出来るだけ身軽にして、自分のできる範囲で楽しく暮らす」
それが私がこれまで意識してきたリウマチライフ。

以前より体が動くようになった(根深い後遺症あり)こともあり、
軽量化した生活とできることがマッチしてきて、自宅ライフはそこそこ快適♪
最近ではチャレンジもどんどん増やしてます。


そんな中で、父とぶつかりました。リウマチックに(苦笑)
何でも基本「自分でやる」姿勢の私に対して、
父としては何かこう「意地を張っている」ように見えるのか、
はたまた、手を貸してくれる人への「嫌がらせ」にでも感じるのか・・・

「社会通念上、持ちつ持たれつってこともある」
「うちという環境に守られているから。社会ではそれは通じない。」と。

「障害者が自分で何かをすること=わがまま」の構図があるのかもしれません。
私の説明や説得不足なのかもしれませんが、
父には「手助けを断ること」も「自立を目指すこと」もあまり理解されません。


父を含め、世間一般の障害者を見る目線は、
障害者には(できるできない関係なく)何でも「手を貸してあげて当然!」という感覚。
私も元は健常者・・・・わかる気がします。

でも、それが障害者にとって良いことかというと、時と場合によることも知っています。
もちろん、本当に必要なことはお願いしなければならないけれど・・・
ちょっと考えてみてください。

(ラブラブ夫婦はさておき)風邪で熱を出し、ひとまず起きられるようになった時、
「食べさせてあげる」「ハイ、あーんして」と言われたら・・・
たいがい「大丈夫。自分で食べられるから。」となりますよね?

障害者も同じ。「これはできるから大丈夫。」と、断ることはあります。
断るにしても、感謝の言葉を伝えたり、
「こういう方法でできるから大丈夫」と理由を説明したり、気を回しながら。


私もすべて自分の思い通りになるとはこれっぽっちも思っていません。
まして「優遇されて当然」なんて1度たりとも思ったことはないです。
むしろ、我が家は何事にも手厚すぎると感じるくらい・・・ありがたいことなのですが。

確かに「自分でできるに越したことはない」という思いはあるし、
将来を考えて「(さまざまな方法で)できるようにしておきたい」気持ちも。
そのために「自分でやる」ことを望むこと傾向はあります。

けれど、意地を張って「何でも自分で!!」と断ってばかりではないし、
状況に応じて「お願いします」と譲歩することもある。
言い方は悪いけど、そうすることでお互いに気持ちよく場を和ませる駆け引きも、
この16年間で学んだことの一つ。

けれど、父の感覚に合わせて私生活まで何もかも「持ちつ持たれつ」をやってたら、
自分の意志を我慢し過ぎてヘトヘトになってしまう。
それもこの16年で感じてきたこと。

人や社会に関わる部分は、持ちつ持たれつや、状況に応じた対応は必要。
けれど、ひとり時間や、人の手を借りずにできることくらい、
自分の意志でやらせてほしい・・・やたら過保護にしてほしくない・・・。


長年私と連れ添った(?)母はその辺を理解してくれていて、
人に迷惑をかけなければ、ある程度自由にさせてくれる。
(「このくらいまではできそうだ」と少しずつ実績を示しながら・・・)
陰では心配をかけているかもしれないけれど、
黙って見守ってくれているおかげでできることも増えて、感謝しています。

けれど、仕事人間で、実質数年しか私の私生活の進化を見ていない父には、
目に映るやることなすこといっさいがっさいが気になるらしい。
・・・常にチラチラと視線を感じる ( - ゛-) ジッー

できる確信があることでも、少しでも時間がかかれば「貸してみろ」と手を出す。
「大丈夫。これはできるから」と断れば、「また無駄なことを」「意地を張るな」。
どうしてもできないことは、いつも意地を張らずお願いしているはずなのに、
なかなかそのバランスがうまくとれずにいます(苦笑)

・・・・・・ふぅ、疲れる (o_ _)o ~~~ †

普通の30代と比べれば足りないことは多い。
大きいことを言える立場にないことも承知の上で・・・

障害者に限らず、「社会的弱者」を作り上げているのは、
実は自立を妨げる必要以上の手助けも理由のひとつなのではないかと思う。
「自立したい」気持ちは応援してほしい。。。
手を貸すのは本当に困っている時だけで十分だから。
nice!(0)  コメント(0) 

梅雨の気配。 [リウマチ日記]

久々にゴロゴロしてました *o_ _)o

な~んか雲行きが怪しかったり、気温が蒸し暑く感じたり。
いや~な空気は漂ってたんですが、案の定・・・・・・

だるい。。。食欲がない。。。
やられてしまったぁ~という感じです。
梅雨が近いぞ。。。

こんなことじゃ就活も婚活もあったもんじゃないなぁと思う。
でも、薬や手術で治せるもんじゃないから、
おとなしく付き合っていくしかないからなぁ・・・・・・ポリポリ f  ̄. ̄*)


ふと、16年前の部屋でリハビリ中の時の鼻歌を思い出して聴いてみた。

槇原敬之.どんなときも Live 1991 .(YouTubeより)


部屋と部屋をふらつく足で何度も何度も往復しながら、
この曲を何度も歌ってたっけ♪

私が私らしくあるために。
それでもいいという場所で、それでもいいという人と。
nice!(0)  コメント(0) 

最近欲しいあれこれ。 [リウマチ日記]

最近、ちょっと手先が踊ってます。
急に冷え込んだからかなぁ・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン

鉛筆、箸、小さいボタン、ファスナートップなしのファスナー、
ちょっと苦戦中です。
(でも、色鉛筆画はぼちぼち?)

気温が戻れば回復するかなぁ~と、今は時待ちです。


そんなこんなで、最近、リウマチックに欲しいもの。

☆電動ベジタブルスライサー

イワタニ 電動ベジタブルスライサー あっとスライス通 IFP-60A

イワタニ 電動ベジタブルスライサー あっとスライス通 IFP-60A

  • 出版社/メーカー: イワタニ
  • メディア: ホーム&キッチン



すごいですよね。
厚切り、薄切り、みじん切り、千切り、おろしに対応♪

切るのは粘りと根性でいけそうですが、おろしがどうにもキビシイ。
おろし金を押さえつつ、大根を握ってすりおろす・・・
これがなかなかに至難の業。
しょうが、ニンニクとくれば・・・・・・ヽ(*´▽)ノオテアゲー♪

まぁ、ギリギリまで根性で包丁を使ってやる~!とは思いつつ、
いざとなったらやっぱり頼るしかないかなぁ~。
リウ友さんたちも、フードカッター類は重宝してるそうですし[ハート]

お手入れがちょっと心配なんですけどね。
取り付け&取り外しがうまくできるか、手の込んだ水洗い不要だといいのだけど。


☆ハンディアイロン




私が使うのは主にシャツやハンカチなんですが、
これが普通のアイロンの重さだけでけっこう重労働。
丈の長いチュニックシャツになると汗だくです ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
(最近は、アイロンがけ不要なオックスフォードシャツを見つけて愛用中[ハート]

このハンディアイロンの重さなんと550g!・・・軽~い♪
おまけに、170x93x120mmのコンパクトながらスチーム機能あり♪
旅行にも持ち込める大きさらしい・・・すごい☆

☆魚焼きトレー

ニューちょい焼きトレー

ニューちょい焼きトレー

  • 出版社/メーカー: セイエイ (Seiei)
  • メディア: ホーム&キッチン



こういうの、あったらいいなぁ~って思ってました♪
魚焼きグリル、引き出して洗うのってけっこう大変じゃないですか~?
水を張ってあると、さらに重さが増すし(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

使い捨ての電子レンジ用魚焼きパックも気になってたんですが、
1回で捨てちゃうのもなんだかなぁ・・・で。

グリルにちょこんと乗せて魚や肉が焼けるこんなトレー、
お手入れも簡単そうだし、重宝しそう♪


あんまり障害を甘やかしちゃいけないかなと思いつつ、
心くすぐられちゃうんですよね~[ハート]

みなさんオススメ便利グッズ、ありますか~?
nice!(0)  コメント(0) 

特急で行く④・・・ホテル宿泊~帰宅 [リウマチ日記]

ホテルは駅からほど近いビジネスホテルを取りました。
昔は友達の家に泊まるとか、友達と和式の部屋で雑魚寝って感じ。
初めてのホテル宿泊 ((o(б_б;)o))ドキドキ

2013年4月22日*ホテルにて

狭いけど、まあまあきれいな部屋。
障害者専用の部屋ではなかったのですが、ベッドとシャワーがあれば何とかなる。
最低限のアメニティやドライヤー(私には使えないけど)もある。

朝だけパン&ドリンク&スープの軽食付き。
コンビニもスーパーも目と鼻の先。
昼食や夕食はおにぎりや軽い物も買えるし、帰りの電車の車内食も調達。
金額もまあまあだ。

部屋には簡易IHでお湯が沸かせるので、お茶も自由に煎れられる♪
テレビ、冷蔵庫、ネットも使える(PCないけど(笑))。
ひとりはちょっとさびしい気もするけど、
携帯の充電+ゆっくり休めればそれでいい。

大河「八重の桜」で少し遅いお夕飯。
お茶を飲みながらドラマ「空飛ぶ広報室」を見て、帰宅までの最終確認。
早めに寝る (~ _△_)~ zzzZZZZZZ
(けっこうどこでも寝られるらしい(笑))


一夜明けて、軽い朝食バイキングをいただいてチェックアウト。
切符は用意周到に前日に手配してあったので、
ホテルでお土産情報を得てショッピング街でお土産GET♪

本当に圧倒されます・・・関東圏のショッピング街の広さ、物の多さ・・・
最低限だけ!って思っても、それがなかなかできない。広すぎる ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
(私的にはずっと行ってみたかったお店を見つけて大満足だったんですけど♪)
ちょっと買い過ぎたかなぁ・・・宅配にすればよかったかな(汗)


帰りの電車は逆走になるわけだけど、
人の流れに乗っていくと、けっこう改札付近までは行けるらしい。
方向音痴なので、行き先と乗る時間は決めてあるので、
あとは駅員さんに助けてもらって φ( ̄ー ̄ )メモメモ

最後のJR常磐線に乗った時はほっとひと息。。。
2時過ぎにゆっくり昼食を食べながら、旅をゆっくり振り返ってみる。

足の調子は良かったけど、
ドライヤーの扱い、タオルの扱い、キャップや袋の開け閉め、切符の扱い・・・
やっぱり手先に関することは不便もあった (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

荷物を減らすためにはホテルなどにあるものを・・・と思っても、
やはり、自分専用の物でないとダメなものが多い。
今回の旅で、自分の障害度合いとその対策もいろいろ勉強になった φ( ̄ー ̄ )メモメモ


駅に着いたら、父の出迎え・・・ありがたいような、そこまでしなくてものような (ノ_< ;)アチャ
ちょくちょく連絡は入れていても、
やっぱり普通のアラフォーのように心配をかけずにはいかないんだよね。。。
でも、臆せずにチャレンジは続けたい。今しかできないこともある☆

ちなみにおみやげは・・・

2013年4月22日*神奈川土産

洋菓子、お煎餅、画家さんのご家族が持たせてくれた崎陽軒のシウマイ、
(お世話になりました。ありがとうございます[ハート]
それにお気に入りのルピシアのお店でGETした抹茶オレ&ニルギリ紅茶です♪
nice!(0)  コメント(4) 

特急で行く①・・・交通機関編。 [リウマチ日記]

4月19日・・・天気良好、体調良好。
ついに特急で関東圏上京のチャレンジを決行してきました ( ̄0 ̄)/ オォー!!

行き先は首都を飛び越えて、一気に神奈川県!
個展の油絵にひと目惚れした画家さん*小一朗さんとのご対面と、
現在公開中の展示会鑑賞が実現したんです わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

以前個展に行った時の日記はこちら ↓↓↓
http://ayamaru-diary.blog.so-net.ne.jp/2012-10-27

JR常磐線で上野へ→JR山手線で新宿へ→京王線で神奈川へ。
バスで移動して、小島さんのご自宅兼アトリエを拝見♪
JR横浜線+バスで展示会場のカフェへ。
事前にホテルを手配しておいて、できるだけ時間に余裕を持っての旅でした。
(それでもかな~り勇気がいる決断だったんですけどね (; ̄ー ̄A アセアセ・・・)

  初めは地元のバス乗車すら家族に理解してもらうのは大変なこと。
  それらが大丈夫そうだと家族の頭に刷り込んでから、ようやくです(笑)
  電車の乗り換えから行き先のバス(関東圏は低床式が普通らしい)やホテル事情、
  万一の病院事情や連絡先まで、旅行計画書を作って説得をして・・・
  そりゃ心配も大ありでしょうが、了解を得ました ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

薬と切符、車内食は事前に準備しておいて、当日は手土産を購入して特急へ。
(ちなみに切符は乗車券部分が重度障害者手帳で割引になりました)
2時間を越える電車の旅は15~16年ぶりなのかな・・・
以前と比べたら揺れもなく、電車酔いもなく窓際で風景を楽しみながらのんびり♪
時々足腰や腕を動かしてストレッチしないと体が固まりそうでしたが(笑)
・・・でも、あっという間でした♪

問題は乗り換え・・・
都内のホームは、人の多さとスピードに圧倒されます オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ
一度壁際に寄って、行き先の案内板を遠目で確認。
行くぞ( ̄0 ̄)/ オォー!!・・・となったら、流れの少ない所を選んで猫まっしぐら(笑)
一応駅構内はネットで予習済みだったんですが、案内板だけでJRはクリア♪
・・・意外と平気じゃん♪


さすがにJRから私鉄への乗り換えは駅員さんにヘルプを頼みました(笑)
初めての利用もあるし、ここで初めてのSuika登場 (^―^)/■
無事通れるかドキドキでした(笑)

ただ、それより何よりドキドキは、エレベーターやエスカレーター。
極力使いましたが・・・
人の流れの速さ、降りた場所がわからない、駅員がほとんどいない、乗り換え時間も・・・
階段も手すりがあるとはいえ、上り側と下り側が決まっていたり、
エスカレーターの習慣の違い(都会は右空けるらしい)が不慣れでオロオロしたり(汗)


ようやく目的駅に到着 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
・・・と思いきや、ホームを出たとたんに北口やら南口やら行き先を間違うと、
全く違う方向に行ってしまうらしい (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
(バス乗り場に乗るつもりが商店街に出ていたり)

ド田舎とは大違い Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
表示と事前の予習なしだったら、とても恐くて歩けませんでした(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

青い鳥郵便葉書の無償配布。 [リウマチ日記]

障害者手帳1級または2級、療育手帳「A」(または1度、2度)の表記がある皆様へ。

「青い鳥郵便葉書の無償配布」ってご存知ですか?

毎年、郵便局では、
重度の身障者、知的障害者の方に「青い鳥郵便葉書」20枚を無償で配布しています。
郵便局の窓口(もしくは郵送可)に申し込みができます。
(私も昨日、申し込んできました)

申し込み受付期間は4月1日~5月31日までです。
詳しくはこちらでどうぞ ↓↓↓

青い鳥郵便葉書の無償配布(日本郵便サイトより)
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2013/00_honsha/0319_01.html

nice!(0)  コメント(0) 

本日通院日(4月10日編) [リウマチ日記]

今回は、検査が隔月になったので、血液検査もお休み~♪
ちょっぴり気持ちにも余裕の通院♪

ちょっと早めに出て、寄り道を先にうろうろしてました。
資格のテキストをのぞいたり・・・
中古のCD売り場をのぞいたり・・・JUJUのベスト、ちょっと気になる~♪
(でも、シングル曲を配信でGETしてるからいいかなぁ~と)

『まほろ駅前多田便利軒』の文庫本を見て、
最近、録画でみた映画(瑛太&松田龍平)も良かったなぁ~なんて思い出したり♪
参考まで・・・映画「まほろ駅前多田便利軒」公式サイト
http://mahoro.asmik-ace.co.jp/

文庫本はこちら ↓↓↓

まほろ駅前多田便利軒 (文春文庫)

まほろ駅前多田便利軒 (文春文庫)

  • 作者: 三浦 しをん
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2009/01/09
  • メディア: 文庫




・・・で、予約時間に病院に戻ってきたら、
「もう3回くらい呼んだんですよ~」って・・・え?なんで?
いつもは早くても20~30分待ちって普通だったのに(苦笑)

どうやら主治医の出番じゃなかったらしい。
代診に当たると回転率が上がるらしい・・・(笑)
それってやっぱり患者さんも慣れた主治医が話しやすいってことなのか?

一応、「儲かりまっか~?」「ぼちぼちでんな~」みたいなやり取りと、
薬の処方、予約の申し込みだけで、ハイ、ハイ、ハイっと終了。
うーん、早いわけだ(苦笑)

でも、ちょっと余談的に肘人工関節についての話が聞けました。
私もかなりズレてて「いつでも来いや~」な状況ではあるんですが、
まだ肘の人工関節の方は良いのが出ていないそうで。
(悪いというのではなく、機能性の改良が進まないという意味で)

痛みはなくなるけど、1.5kg以上の物を持ってはいけないとか。
・・・うーん、痛みが許容範囲の私的には、まだGo!!サインではないかなぁ。
やっぱり、手術して「今より状況が悪くなる」では意味がない。
そこが私の手術選択のポイントなので。


次回の診察は、なんと6週間後・・・
今は大きな変動がないから、問題はないと思うのですが。
いや、1つ大きな問題と言えば・・・やっぱりお薬代です (w_-; ウゥ・・

一定額までは窓口無料の医療費助成を受けている私ですが、
現在の薬代はいったん窓口で支払って申請で戻してもらうハンパない金額(汗)
それが、今回6週分ですよ・・・
こんなに諭吉さんを現金で支払ったのはいつ以来だろう?(苦笑)
必要な治療費だと言い聞かせつつ、やっぱり複雑は複雑ですよね・・・( ̄人 ̄)ゴメンナサイ


帰り、時間があったので、久々にホームセンターに寄ってきました。
季節柄、初夏に向けた花や野菜の苗がズラリ。
ちょっぴり凹んでいる時のハートの薬は、やっぱりこれに限る♪

元気の象徴「ガザニア」の花をチョイスしてきました~ ( ̄0 ̄)/ オォー!!

2013年4月10日*我が家の新顔「ガザニア」の花

98円で真夏と真冬以外は太陽のような花を咲かせてくれる!
こんな元気はないでしょう♪
さ、元気出していこかっ p(^―^)q
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 リウマチ日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。